こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
少し前のブログでホームページの効果測定について、
アクセス数(セッション数とページビュー数)は必ず測定しましょうと書きました。
本日は、どこに着目して測定するかの2回目です。
それは、あなたの会社のホームページのキーワードです。
狙ったキーワードで、Yahoo!やGoogleで何位なのかについて見ていきます。
これも、エクセルの表に記載していきます。
具体的には、セッション数、ページビュー数の下につづけて、
「キーワード名」を記入し、Yahoo!とGoogleの順位を月ごとにつけてきます。
横軸に2009年1月、2月、3月、4月・・・というように、月の名前を入れて、月ごとにチェックすることがポイントでした。
順位があがったり、下がったりしているのが、月ごとに把握できます。
測定のポイントは、さらにありますので、
第3回は、また後日書いてみたいと思います。