こんにちは インターン生の宗像・皆葉です。
私達が参加したのは東京土産を紹介するプログラムです。
初めてスカイツリーに行ったのですが、
まず広すぎて駅からスカイツリーに行く時点で迷子になりました(汗)
午前9時30分に東京スカイツリーに集合して当日のスケジュールの説明を受け、
ソラマチのお土産を発掘しに行きました。
2〜3人で1チームを作り1000円以内で買えるお土産を探しました。
1時間で各々気に入ったお土産ゲット☆
〜お気に入りのお土産とパシャリ〜
そして一時休憩でランチタイム☆
大学に戻りホームページ作成開始!
まずはお土産の写真撮影。
〜角度と光の加減が難しい〜
〜まず切ってみてから?〜
〜こんな感じでいい?〜
〜HP作成のポイント〜
このポイントに沿ってHPを作成
〜文章作成なう← 表現が難しい〜
〜先生にアップしてもらってるなう←〜
完成したHPをみんなの前で発表☆
各々苦労した点や工夫した点、なぜそのお土産を選んだのかなど実際のHPと口頭で説明しました。
〜発表の様子〜
『このインターンを通しての感想』
とても広いソラマチでお土産を選ぶことがまず難しく、選んだお土産の食べた感想をどうやれば伝わるか工夫するのが難しかったです。(宗像)
実際に見ていただくHPの作成は初めてで、買ってもらえるように自分で文章を書くのがこんなにも難しいものだとは思いませんでした。実際にHPで自分の記事が見れる、結果が目に見えるのですごく達成感がありました!(皆葉)
みんなで達成感を味わえ、すごく貴重な体験でした!
締めの円陣!?
〜お疲れ様でした☆〜
以上インターン東京土産班の宗像・皆葉でした。
よろしければ私達が書いたHPを見てくださいねっ☆