cuttysark

映画のマーケティング01:『君の名は。』はレクイエムである

2016年09月30日

こんにちは、カティサークの押切孝雄です。

最近映画を観ましたか?
私は、『君の名は。』と『シンゴジラ』を観ました。

kiminonaha

両方ともまったく観る予定がなかったのですが、
Facebookで友人が「『シンゴジラ』を6回(映画館で)観た」とか、
「『君の名は。』をこれから映画館で2回目を観てきます。」
という事を書き込むのを見て、一体どんな映画なんだろうという興味がわいてきました。

それで『シンゴジラ』を観に行ったわけですが、
セリフまわしが速いですね。
通常の映画を1.3倍速で見ているかのようでした。
映画『ソーシャルネットワーク』もセリフ回しが速かったけれど、それよりも速いくらいでした。

私は、映画のDVDを借りてくると、1.3倍速くらいで再生するので、
まったく問題ない速さだったのですが、
人によっては、速くて1回観ただけではわけがわからないのではないかと思いました。
(だからといって、先述の知り合いはシンゴジラを6回観たというわけではないですが)

『君の名は。』は、アニメだし、これもまったく観る気はなかったですが、
複数の友人がSNSで絶賛しているのですね。

そこで、映画館へ足を運んだのですが、
こちらは最高でした。

もう少し付け加えると、東日本の震災を体験して、
5年たった2016年という今の日本で観ると、傷が癒やされていくように感じる映画です。

一方で日本の風土を丹念に描くというプレゼンテーションになっており、
震災うんぬんは別として、映像美とプロットの良さから海外でもヒットするのではないかと期待できる作品です。

ネタバレになるといけないので内容には触れませんが、
一言で言えば映画全体が鎮魂曲(レクイエム)ですね。

失ったものは返ってこないけれど、希望が込められた作品でした。
癒やしを感じる人が多いのではないでしょうか。

今回の2つの映画の存在を知って、映画館へ見に行ったエピソードから、
映画の観客動員のためのマーケティングについて考えてる3回シリーズを書いてみたいと思います。

次回(2回目)は、2010年までの映画マーケティングについてです。