こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
本日は、セミナー資料制作のポイントについてです。
まず、前回のブログで紹介した箇条書きにしてある目次の項目を、
パワーポイントのページに貼り付けていきます。
そこから、項目ごとに1枚1枚パワーポイントのシートを書いていきます。
その際、目次通りの項目ごとにつくっていくことも大事ですが、
1枚1枚のつながり(=ストーリー)も重要です。
1枚1枚の話が分断されると、聞いていて味気ないものになってしまうので、
紙芝居の要領で、1枚1枚がつながるように、ストーリーとなるようにつくっていきます。
そして、それら1枚1枚のパワーポイントは文字と画像のバランスが重要です。
文字だけの資料は、直感的に理解しにくいので、なるべく画像を用います。
そして、画像の上にポイントとなる文字メッセージを乗せていきます。
次回は、実際にセミナーを行なっている時の進め方とポイントについて書いていきます。