こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
様々なホームページを見ていて、このページを保存したいと思うことはありませんか?
そんなときは、Evernoteがおすすめです。
Evernoteで、ホームページの情報を簡単に保存できます。
私の場合、ブラウザはGoogle Chromeなのですが、Evernoteの拡張機能を追加することで、
1クリックで、今見ているページを保存することができます。
たとえば、Jリーグサッカーの順位表を見ていて、本日時点の順位表を保存したいとしましょう。
すると、Evernoteボタンを1クリックするだけで、その時点のページが保存されます。
1週間後、またJリーグの試合が開催されると、順位も変動します。
すると、1週間前の順位表をEvernoteで参照することで、
順位がどう変わったかが比較できます。
インターネットアーカイブというサイトで、昔のサイトを見ることができますが、
自分がみたい時データがない場合もありますので、
ピンポイントでカスタマイズしたい時には、役に立ちます。
Evernoteは月40MBまで無料で使えて、
私も今のところ無料の機能を活用しています。