cuttysark

ホームページ制作が 地域限定の理由

2008年03月30日

こんにちは、ホームページ制作会社(東京都千代田区) カティサークの押切孝雄です。

弊社カテイサークは、ホームページの制作をするときに、
仕事を請け負う地域を限定しています。

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県です。

上記の都県の会社のホームページ制作をしています。

これらの 地域以外の 会社さんのホームページ制作は、
原則として、請け負ってません。

ホームページ制作なので、
九州でも 北海道でも できるではないか という意見も あるかもしれません。

たしかに、これまでも 遠方の企業のホームページを制作したことがあります。

たとえば、北海道の会社のホームページを 制作したこともありました。

さらに、ホームページ制作をしていく過程で、
メールを主に利用していますので、ややもすると、
現場をみなくても、ホームページを完成させることはできます。

しかし、そこが落とし穴だと思っています。

お店のある会社のホームページ制作であれば、
やはり、実際にお店を見に行った方が、良いホームページができます。

また、工場のある会社のホームページ制作であれば、
工場を見学します。

リアリティの感じにくいホームページ制作だからこそ、
リアリティのあるお店や工場を実際に体験することが
重要なのですね。

さらに、企業の社長さん や WEBの担当者さん と
面と向かって 打ち合わせが できるかどうかも重要です。

実際に会ってみるとわかる、言葉になりにくい ニュアンス というものも
とても 大事なんですね。

WEBサイト制作が 完了するまでに
打ち合わせを 数回おこないます。
大きなプロジェクトですと、それ以上になります。

ホームページ制作だからこそ、
リアリティの感じられる ホームページというポイントは、
重要なのですね。

人気ブログランキングへ