こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
私は、Let’s Noteというパナソニック社製のパソコンを使用しています。
先週あたりから、不具合が生じていました。
ネットにつなごうとすると、いきなりパソコンが再起動してしまうのです。
そこで、サポートに電話しようと思いました。
しかし、これまで様々な企業のサポートに電話しても、
つながらないし、対応も悪いなど、サポートに対して印象がよくありません。
ちょっとためらいましたが、パナソニックのサポートに電話しました。
ここ数年は、音声案内で番号を押していき、
最終的にサポートの人に電話がつながることも多いのですが、
今回そんなこともなく、いきなりサポートの人につながりました。
用件を話すと、すぐに無線LANのプログラムを最新のものにアップデートすることで、
解決することがわかりました。
そして、サポートのお兄さんと一緒にアップデートをしていきました。
非常にスムーズで、ホスピタリティのある対応でした。
こういう心のこもった対応が、パナソニックの良さであり、
日本企業の良さだと思います。
個人的に、最近は、iPadやiPod Touchなど、米国アップルの製品に浮気しがちですが(^_^;
またパナソニックのファンになってしまいました。