こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
このブログのアクセスを解析してみました。
「グーグルアナリティクス」という無料のアクセス解析で確認しました。
すると、どこのサイトからアクセスがあったのかがわかりました。
たとえば、Yahoo!からのアクセスが多いのか、Googleからのアクセスが多いのかなどが
数値で把握できます。
最近の傾向として、Facebookからのアクセスが増えてきました。
Facebookの私のページには、このホームページへのリンクがあります。
割合としては、Facebookを1とすると、Google 8、Yahoo! 4くらいの割合ですので、
Facebookからのアクセスがものすごく多いわけではありませんが、
無視できない数字になってきたことだけは確かです。
それでもなおGoogleやYahoo!は強いので、
今後Facebookからのアクセスが一番多くなることも考えにくいですが。
ただ、Facebookからアクセスしてくれた人のためのコンテンツをつくることも
考えた方が良いかなと思わせるくらいのアクセスにはなっています。
2011年は、日本でも本格的にFacebookがメジャーになってくるかもしれませんね。