こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
一昨日、昨日と1泊2日で、WEBサービスをつくる合宿に行ってきました。
渋谷からマイクロバスで出発して伊東温泉での開発の旅です。
参加者は20人くらいでした。
WordPressというCMSでサイトを構築していきます。
WordPressは、無料で誰でも使えるCMSなのですが、
その分サポートもないので、インターネットなどで自分で方法を探りながらすすめるしかありません。
私は、1月にベトナムホーチミンに行ってきたので、その時のサイトを少しずつ制作していたのですが、
今回は、細かいあれやこれやをカスタマイズするのが目的でした。
サイトは、このブログでも紹介している「ホーチミン出逢い旅」です。
今回の合宿で、これまで自分で調べてもなかなかわからなかったことが、解決しました。
今回は合宿ということで、夜通しWEBをつくり続け、ほぼ徹夜で完成させる人もいました。
私は、23時くらいには切り上げて、たっぷり7時間寝ましたが(^_^;
合宿でやったことは、たとえば、
トップページに各エントリの画像サムネイルを表示して、クリックすると、エントリ本文が表示させるというようなことです。
「アイキャッチ画像」の設定がカギでした。
これらのことは、なかなか一人で悶々としていても解決しないので、合宿のメリットですね。
今後は、カテゴリとか、エントリ内の写真をリサイズする方法が課題です。
「ホーチミン出逢い旅」ですが、このブログサイトは、
ここのところ毎日記事をアップしていますので、1カ月近くすでに30記事以上がアップされています。
ネタ自体は、60記事くらいありますので、
あと1カ月くらいで完成となりそうです。