こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
先日、顧問先企業にコンサルティングに行ってきました。
日本の製造業は、ながらく不況と言われる昨今ですが、
その企業では、研究機関などの新規の取引先から受注したりと好調でした。
その企業の経営者さんと話している間にも、
電話がひっきりなしにかかってきていました。
好調の原因の1つに、WEB戦略があります。
約8割の人は情報を検索エンジンで検索し、ホームページへやってきます。
そこで、Yahoo!などで上位に表示されることが重要なのですが、
この企業では狙ったキーワードでYahoo!で1位に安定しています。
すると、それを探している人は、必ずといって良いほど、
その企業のホームページへ訪れます。
そして、1度ホームページに訪れると、コンテンツが充実しているため、
電話かメールで問い合わせをしたくなる仕組みになっています。
すると、電話がひっきりなしにかかってくることになるわけです。
3年前、はじめてこの企業に訪れたときには、
WEBを見た人からの問い合わせはほぼ皆無という状況でした。
WEB戦略をしっかり持てば、結果は必ず出てきます。
1つ課題をクリアして忙しくなったら、また別の課題が出てくるわけで、
企業経営は次のステージにすすんでいきます。