イギリス人の友人から連絡がありました。
世界中を股に掛けている男なのですが
今は、中国にいるようです。
それで届いたのが下記のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
の招待状でした。
ん!
なんだか、このデザイン、見たことあります。
mixiに似てますよね。。
ミクシィって中国に進出してましたっけ??
SNSはたくさんあっていいと思いますし、
それぞれの独自性があってしかるべきだと思います。
内容はポッドキャスティングなども出来るので、
mixiとは違う独自性があります。
しかし表層的なところでのデザインがここまで似ていてはパクっているという批判があっても仕方が無いでしょう。
日本の自動車産業もかつては欧米車のデザインを
パクっているということを言われつつ
大きくなりました。
今度は日本企業が真似される立場になったのかと思います。