この季節を心待ちにしていました。
自分は牡蠣が好きなんです。
なかなか味わう機会も多くは無いのですが、
本日、近くの「ハナマサ」という業務用スーパーで
見つけてしまいました。
生牡蠣?!
「ハナマサ」で売られているものは業務用が主体、
さらにほとんどのパッケージには「プロ仕様」という文字。
というわけで、何でもいちいちデカいです。
例えばアイスクリームは、
普通にコンビニで売っているハーゲンダッツのような
かわいらしい大きさではなく、
ちょっとしたバケツみたいな大きさで。。
アメリカのスーパーに来たみたいな気分になります。
普通のスーパーだったら、
牡蠣は5粒?10粒くらいでパッケージされているのでしょうか。
「プロの店ハナマサ」では、
生牡蠣も大きなパッケージの例外ではなく、
30粒?40粒くらいで1パックでした。
若干迷いましたが、買っちゃいました。
家に戻り、
ナベに牡蠣を入れ、
少量の白ワインで火にかけて、
アルコールを飛ばして、
温めます。
そして皿に盛り、
白ワインのビネガーをちょっとかけていただきました。
磯の香りが、
非常にいいですね。
これからの季節、牡蠣ですね?。