最近読んだWEB関連の本で良かったのは、
「Webデザイン・ビジネス」という本です。
副題は「時代がわかるデジタル情報の再構築ノウハウ」。
クレメント・モックが著者です。
1997年6月に出版された本ですので、
もう10年以上も前に出版された本なのですね。
しかし、2007年の今読んでも古さを感じないです。
理由はいくつかあると思いますが、
ただ単に当時の最新知識を本にしたのではなくて、
わりと普遍的なテーマを扱っているということです。
また、図や表などのイメージにセンスがあり、
楽しみながら読める作りになっています。
個人的に、概念をポジショニングマップにマッピングしていくのが好きなのですが、
この本では、概念を図式化した図版がたくさんあり、
ワクワクしながら読みました。
定価は5800円と書籍にしてはやや高めですが、
10年以上前の本ですのでもう新刊では手に入らないようです。
図書館などにあればラッキーですね。
自分はアマゾンのユーズドで購入しました。