おはようございます、WEBブランディングの株式会社カティサークの押切孝雄です。
先日、ホームページのコンサルティングで、ある企業さんに行ってきました。
その会社は、日本全国の小学校や中学校、高校などに設置されている記念碑や校章などを
制作・提供している企業です。
すでに全国の3000校以上に納品実績がありますので、
まず間違いなくこの分野で日本一の会社です。
その企業さんが、カンボジアの学校向けに、校章を制作しました。
なぜかというと、
島田伸助さんの「行列のできる法律相談所」という日テレ系のテレビ番組で、
チャリティーイベントとして、カンボジア学校建設プロジェクトをおこなっています。
校章のデザイン自体は、有名漫画家の方ですが、
それを具体的に1メートル近くある大きな校章にするという制作が必要だったんですね。
校章は、カンボジアの学校に飾られる予定だそうです。
その模様は、日テレ系「行列のできる法律相談所」で、11月23日(日)19:00?放送予定です。
では、そもそもなぜ、カンボジアの学校の校章を制作することになったかというと、
番組制作スタッフさんから、ホームページ経由で制作の依頼があったんですね。
つまり、番組サイドは、インターネットで検索をして、校章を制作できる、任せて安心の実績ある会社を探していたんです。
ホームページで、情報を公開することは、本当に、本当に重要です。