こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
2週間ほど前のブログで、「朝ハリ勉」を始めましたと書きました。
「朝ハリ勉」とは「朝ハリキッテ勉強する会」で、都内数カ所で開かれています。
mixiにコミュニティがあります。
仕組みは簡単。
有志がカフェに集まり、勉強や仕事など、自分にとって必要なことを
自習するというものです。
資格の勉強をする人が多いように思いますが、
私はもっぱら読書と仕事です。
「朝ハリ勉」のいいところは、ゆるいところです。
朝6:00にくる人もいれば、6:25にくる人もいます。
そして、切り上げの時間も自由です。
さらに、毎日来なくてはいけないということはなく、
来たい日を選んでmixiのコミュニティで参加を表明するだけ。
参加費も、カフェで頼む自分のお茶代だけです。
非常に前向きで、朝からすがすがしい会です。
私の場合は、だいたい朝5:40にはカフェにつき、自習を始めます。
そして、この2週間続きました。
大変調子が良いので、習慣となるようにこれからも続けていきたいと思います。