こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
山梨県工業技術センターにて3回目となるセミナーを行って来ました。
前回までで、新商品のアイデアをGoogleトレンド、キーワードツール、
kizasiなどのネットのツールで確認しました。
今回は、そこに魂を込めるワークをしました。
ネットで調査をしていくと、思いもよらない気づきが得られる一方で、
調査自体は、世界中で誰でも出来ますので、
そのままですと、オリジナリティが薄くなってしまう危険性があります。
では、どうしたらよいでしょうか?
他の商品との差別化という意味でも、
核となるコンセプトが必要です。
そのために、会社のミッションやビジョンを書き出していきました。
ビジョンは2020年へ向けた展望です。
今年が2013年なので、あと7年後。
遠すぎず、近すぎず、将来をイメージできるラインです。
ワークを通して、各社、かなり明確になりました。
次回4回目は、テストマーケティングに活用できるクラウドファンディングサービスの事例や、
YouTubeを活用した動画マーケティングについて見ていきます。
今回、山梨名物の「ほうとう」をいただきました。
お店は「小作」さん。
JR甲府駅から2分くらいにあります。
太くて平たい麺が特色です。
具材は、大きく切ったかぼちゃ、じゃがいも、里芋、甘くなるまで煮込んだニンジン、
山菜、しいたけ、さやえんどうなどさまざまな野菜・きのこが入っていました。
そして、豚肉、味付けはみそ。
これは健康に良い郷土料理です。
鉄鍋にグツグツあつあつの状態で出てきました。
山梨県工業技術センターの職員さんと話していたら、
ほうとうは、家庭料理で、各家庭ごとにアレンジが違うそうです。
そして、ほうとうは、寒い季節が中心ですが、
季節によっても、入れる具材は変わってくるそうです。
旬の野菜がいっぱい入ったほうとうは、最高ですね。