先日ITコンサルティングで某企業様のところへ行ってきました。
第2回目でした。
前回1回目のヒアリングに基づいて
今回はソリューションを提供してきました。
優良な企業さんということもあり、
コンテンツが元々豊富なのですね。
写真画像なども充実しています。
社内にWEBマスターさんもいらっしゃいます。
デザイン力もある優秀な方です。
ただ、自社サイトは、毎日見ているだけに、
わからなくなってしまうということがあるのですね。
日々、主体的に取り組んでいるだけに
客観的に外部の人がホームページをみたらどう見えるかなどが、
見えづらいのですね。
そういう意味で、
私からホームページの様々な部分を指摘させていただいたということは、
刺激になったようでした。
ホームページへのアクセスをアップさせる具体的な方法や
サイト内の導線を分かりやすくする方法
そして、成果をあげる方法をコンサルティングしてまいりました。
3回シリーズで、最後の3回目は、1カ月以上経ってからまいります。
今回の改善内容をスムーズにサイトに反映させていきますと
効果が期待できそうです。
次回、最終回の3回目に伺うのが楽しみです。