cuttysark

やることリストをどう管理するか? Google Tasksが使いやすい!

2012年12月11日

こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。

8306.jpg

( ↑ iPad miniと手帳。どちらも大きさはだいたい同じ )

iPad miniがとても使いやすいです。
毎日持ち歩いています。

iPad miniが手帳化してきていて、
スケジュールもiPad miniで管理することが増えてきました。

その分、紙の手帳の出番が減ってきています(^^;

日々のやることリストは、iPad miniで
「Go Tasks」というTodoリストアプリを使っています。

Google Tasksと連動していますので、
iPad miniだけでなく、Googleアカウントにログインしていればパソコンでも使えます。

アンドロイド端末とも連動できますので、
スマートフォンでも使えます。

私の場合は、スマートフォンがGalaxyNoteなので、
アンドロイド端末なのですが、
iPad miniで入力した内容が、Googleを介してすぐに同期されるため、
スマートフォンでも同じ情報を確認できます。

ちなみにアンドロイド端末では「GTasks」というアプリを使っています。
さきほどの「Go Tasks」も「GTasks」も両方とも無料のアプリです。

もちろん、iPad miniで入力したTodoリストは、
パソコンでも見られますし、パソコンから入力することも可能です。

パソコンから入力する場合は、
Googleカレンダーの画面から「Google Tasks」へTodoリストを書き込んでいけばOKです。

私は、Google Chromeというブラウザを使っているのですが、
1クリックで「Google Tasks」が入力できる拡張機能(エクステンション)を入れています。

こういったクラウド型のサービスは、
インターネットにつながっていれば自動的に同期されますので、
煩わしさがないのがいいですね。

紙の手帳だけで管理していたら、
どんな場合でも手帳を見なくてはならないのですが、
Google Tasksなら、
混雑した電車の中では画面の小さなスマートフォンで、
ゆったりしたオフィスではパソコンを広げて、
ちょっとした待ち時間にはiPad miniでと、おかれた環境に応じて
都合の良い機器(デバイス)を選べば良いところが心地よいです。

このペースだと、2013年のどこかのタイミングで、
紙の手帳を完全に使わなくなる日がやってくるかもしれません(^^;

そうなると持ち歩きの荷物も減って、気分まで少し軽くなりそうです。

本ブログ執筆者 カティサーク押切孝雄のセミナー情報はこちらからご覧いただけます