こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
Google Chrome(グーグル クローム)というブラウザがあり、
非常に速くて、画面の表示面積が広くて使いやすいのですが、
反面で、拡張機能が弱かったのが難点でした。
それが、バージョンが4になり、拡張機能を追加することができるようになりました。
Fire Foxなどのブラウザでは当たり前の拡張機能が、やっとではありますが、
グーグルクロームでも使えるようになったというわけです。
たとえば、Gmailの拡張機能などがあります。
Gmailにメールが届くと、クロームのツールバーのアイコンに、
新規のメールが何通届いたかを数字で教えてくれる機能です。
私が、追加したのは、ソーシャルブックマークのdeliciousです。
( ↑ deliciousは、タグづけできることが便利なソーシャルブックマーク)
deliciousは、単なるブックマークと違い、
タグが付けられることが使いやすい決め手です。
これで、グーグルクロームでの難点がなくなり、
非常に快適にネットを扱えるようになりました。