cuttysark

分野の違う勉強会にいく

2008年01月21日

先日、知り合いの社長さんが主催している
エンジニアのSNSの勉強会に行ってきました。

私 押切は、エンジニアではないので、
まったくの門外漢なのですが、
たまに、まったく関係ない会に行ってるのも
面白いもんですね。

「アメリカの3大学にみる実装研究」などという
テーマの発表があったのですが、
発表内容は、残念ながら ほとんど理解できませんでした。

しかし、1つ印象に残った話がありました。
あるアメリカの大学の研究所で、
「研究所開設の最初の10年で 性能を10倍にして、
コストを1/10にする
という目標をかかげて、実行し、達成した」

という話でした。

そのため、最初の1年目、2年目は、
基礎研究ばかりしているから、
学会では、逆に後退したような発表をしたそうです。

そこから、3年目、4年目と徐々に成果を上げていき、
10年目で、トップに上り詰めたというような話でした。

ポイントは、ビジョンをしっかり持っているかどうかということですね。
そして、実行しているかどうかということですね。

最近 実感していることですが、
ある程度しっかり時間をとって実行したことは、
結果がつきやすいですね。

これは、研究所だけでなく、
企業でも同じですね。

10年後にどんな姿になっているかを
想像できている企業は強いと思います。