こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
本日は、便利なサービスです。
インターネットを閲覧していて、気になるページをそのまま印刷したいときや、
1ページを1枚の画像として保存したいとき、どうしてますか??
これまでは、スクリーンショットを何枚かとって、
つなげたりする必要があり、大変時間がかかる作業でした。
しかし、グーグルクロームブラウザには、
スクロールするページをpng形式で保存してくれる拡張機能があります。
それが、「WEB page screen shot」です。
ホームページをプリントアウトする必要がある人にとっては、
1クリックで、長いページが1枚の画像として保存できてしまうので、
大変便利なツールです。
改善が必要な箇所は、現行では2MBを超えると保存できないことですので、
今後の改良に期待します。
クロームを使っている人は、ぜひ☆
ちなみに、FireFoxを使っている人には、FireShotという、
同様の拡張機能があるようです。