こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
東京マラソンまで1週間となりました。
本日は、走るときの道具についてです。
走るときに「iPod Touch」は欠かせません。
NIKE+を活用して、1キロ走るのに何分くらいのペースで走っているのかなど
ペースを掴むのはもちろんですが、
私は、走りながらポッドキャスティングを聞いています。
皇居は1周5キロですので、私の足で約25分?30分ほどかかります。
マラソンの準備ですので、一度に2?4周くらいを走ります。
2周で1時間、3周では1時間半くらいを走るわけですね。
まとまった時間ですので、時間を有効に使いたいものです。
そこで、ポッドキャスティングを聞きながら走っています。
私が聞いているのは、
「町山智浩のアメリカ映画特電」、「田原総一郎のタブーに挑戦」、
お笑いでは、爆笑問題や雨上がり決死隊のポッドキャストを聞いています。
なかでも町山智浩さんの映画ポッドキャストは痛快でおすすめです。
マラソンの練習をしすぎて膝の調子が完全ではないですので、
この1週間は、走りたい気持ちをじっくりこらえて、万全な状態で当日を迎えたいと思います。