こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
最近(ここ1週間くらい)、とても体調が良いです。
私は高血圧気味なのですが、
血圧が高くなってくると、身体が重くなってきます。
現在は、その逆で、身体が軽い感じです。
何でなのか、理由がわからなかったのですが、
よくよく考えてみたら、ここ2週間ほど、続けていることに思い至りました。
スイカです!(笑)
私は旬の野菜や果物を食べるのが好きで、
1カ月ほど前は、パイナップルを毎日食べていたのですが、
ここ2週間ほどは、もっぱらスイカです。
( ↑ 「スイカ」と一口に言っても種類は豊富。甘みやみずみずしさがそれぞれ違う )
一玉まるごとを買ってきて、夫婦で2日ほどで食べるペースを
ここ2週間ほど続けています。
ですので、2人ですでに7玉くらいは食べてます(^_^;
朝起きてすぐと、夕方に1日2回です。
あとは、家ではアルコールを飲まないのと、
アリナミンの錠剤を飲んでいることが、個人的に体調が良い3つのポイントです。
アルコールは、家で飲まなくても、
たいてい週に1回?2回くらいは友人やクライアントと飲むペースなので、
その時においしくいただき、ことさらに家でも飲むのを控えました。
その結果、体調が良いのに気づきました。
妻が検索をしたところ、スイカは利尿作用があり、
血圧を下げる効果が期待できるそうです。
ただ、スイカの旬はあと10日ほど。
旬の野菜を美味しくいただきながら、
血圧も正常化するという良い循環もあと10日ほどでしょうか??