こんにちは、カティサークの押切孝雄です。
先週から、大学の講義がはじまりました。
1回目はガイダンスです。
今年、8年目になるのですが、WEBマーケティングという科目の特性上、
講義内容は、毎年、アップデートしています。
WEBマーケティングは、新しいことが次々に生まれてきますので、
昨年やっていたことが古くなるからですね。
毎年最良の内容を提供するように努めています。
これまで、講義内容を録音することはありましたが、
ビデオカメラで撮影したことはありませんでした。
今年は、講義内容をビデオカメラで撮影することにしました。
記録用として、私が見て、振り返るためのものです。
撮影をどんな機材にしようかと思い、
一瞬、スマートフォンで撮影しても良いのではないかとも思ったのですが、
やはり専用機のほうが何かと便利なのではないかと思い直し、撮影用に、ビデオカメラを購入しました。
panasonicのhcw585mというビデオカメラです。
このビデオカメラの良い点は、カメラが2つついているので、
一度に2画面を撮影できるところです。
たとえば、上記のキャプチャのように、メインのカメラでスライドをアップで撮って、
サブカメラで話をしている人をワイプで撮影するということができます。
これは、便利な機能ですね。
前期の期間、続けてみたいと思っています。