こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
この4月から大学でWebマーケティングの講義を持つことが決まっています。
本日、前期分16回分のシラバスをつくりました。
Yahoo!、Google、YouTube、Facebookなどのネット企業・サービス群。
そして、ユニクロなどのWebを上手に活用してマーケティングを行なっている企業の数々。
考えてみると、この数年だけをみてもWebマーケティングは大きく変化しています。
WEBマーケティングはどのような変遷をたどって、現在に至るのか、
そして、今後どうなっていくのか。
それらをまとめて教えられる機会がこれからはじまります。
私自身、これまでWEBマーケティングを専門に、弊社カティサークを運営してきました。
今回、まさにWEBマーケティングという科目を担当できることは大変な幸せです。
学生がWEBマーケティングを理解して、楽しさを体感して、
その後の卒論や仕事に役に立つような講義をしていければと思います。
どこの大学かなどの詳細は、3月中にはこのブログで正式に公表できると思います。
ちなみに東京の大学です。