こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
何歳代が最も仕事ができるのか?
人によっても違うと思いますが、個人的には30代も後半に入り、
一番仕事ができる時期なのではないかと思ってます。
だって、20代の頃は、やる気はあっても、
経験不足から、今より仕事はできませんでしたから。
また、20代で様々な仕事を経験したことが、
今の仕事に活きていると思います。
というわけで、やっぱり30代が一番仕事ができる年代なのではないかと思ってました(^_^;
そんな矢先、40代の経営者さんと話していたら、
「30代の頃は何もわかっていなかったけれど、40代になって一番仕事ができる」
とおっしゃいました(^_^;
私は内心「えっ、そうなの!?」となったのですが、
30代になって、仕事ができると思っていた私は、井の中の蛙(笑)
まだまだ、これから40代にかけて、伸びる余地があるということのようです。
30代がピークではなく、40代でもまだ伸びることがわかりました。
いや、でももし、50代の経営者さんに聞いたら、
「30代、40代が一番仕事ができるって?いやいや、50代にはかなわないだろ」
なんて言われるかもしれませんね(笑)
歳を重ねる楽しみが増えました。