こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
本日は休日的な話題です。
1935年(昭和10年)の東京の街の様子って、見たことありますか?
第一次世界大戦が終結し、日本が第二次世界大戦に入る前です。
YouTubeに動画がありました。
1935年当時アメリカの撮影チームが記録したものを、近年になってNHKがまとめたものです。
この時期の映像がカラーで見られるのは貴重ですね。
76年も前の街の様子を知ることができます。
昔の文献を文章で読むのも想像力をかきたてられますが、映像だと一瞬で多くのことがわかりますね。
第二次世界大戦前の束の間の幸せな時期なのですが、大変に豊かだったことがわかります。
逆に、これから76年後、2087年はどんな世界なのでしょうか?
想像するのは楽しいものです。