cuttysark

現在の景気は良いのか悪いのか、好景気の時に何をするか?

2015年10月23日

こんにちは、カティサークの押切孝雄です。

今の景気をどうみるかですが、株式の相場がここ2年ずっと上げ続けました。
アベノミクスという国の政策による、バブル景気ですね。

ただ、今年の夏に中国での株式市場のショックがあり、
そこから、だんだんと景気後退の足音が聞こえ始めている時期です。
ただ、それを感じない人は、あまり感じていないという時期でもあります。

不景気と聞くといやな感じがするのですが、
これまでの歴史では、景気は必ず循環しています。

資本主義には景気の循環は必要なプロセスなんですね。

それで、経営者や資産家と呼ばれる人たちは、景気変動の波を受け止めています。
良い時もあれば悪い時もある、その上で対策をしているのですね。

良い時に何をして、悪い時に何をするのかが明確なんです。

ある経営者は、景気の良い時にも銀行から融資を受けています。
なぜなら、景気の悪い時に銀行は融資を引き締めるからです。

借りたい時に借りられないと、企業の経営上、死活問題ですので、
景気が良くて、借りる必要性がそれほど高くない時にも、
金利を払いつつ銀行からお金を借りているわけです。

では、投資家はどうでしょう。
たとえば、ある不動産投資家は、景気の良い今、手持ちの物件を売っています。

一棟物のマンションなどの不動産の価格は、年々価値が下がっていくことが普通ですが、
一部の物件は、リーマンショック後にくらべて、価格が上がっているものもあります。

現在、まだ、世間的には景気が良いので、数年前に購入した物件を、
高値で売っているという投資家もいるということですね。

さて、景気後退の局面に対する備えはできていますか?

企業のWEB戦略という意味では、今のうちに仕込んでおくと、良いですね。

企業ホームページにコンテンツを掲載していくことはもちろんですが、
YouTubeをはじめとした動画戦略、ソーシャルメディアへの対策を、
今やっておくと、これから後にやってくる景気後退の局面にも対応できます。
余裕があるうちに取り組んでいきましょう。