こんにちは、カティサークの押切孝雄です。
本日は運が上がる方法について書きますが、運が上がるとはどういうことでしょうか?
運が上がるとは、何か良い結果をもたらす機会が増えることです。
ラッキーな事が増えるということなのですが、
それでは、何か良い結果をもたらす可能性はどうやったら増えるでしょうか?
思いがけない新たな情報を得ることでチャンスが増えます。
その思いがけない良い情報に対して行動すると果実を得るわけですね。
そして、それが自分のものになるということです。
たとえば、本を読むと、思いがけない新たな情報が見つかることがあります。
セミナーに参加しても同様です。
本やセミナーで得た情報を実践してみると、売上が上がったりします。
したがって、本を読んでもセミナーに参加しても運は上がります。
今回紹介するのは、もう1つの運を上げる方法です。
それは、「初めての人と話す」です。
初めての人と話すと、新たな情報が見つかることがあります。
思いがけない情報を得ることがあります。
たとえば、先日のブログで伊香保でのことを書きましたが、
あのエピソードも、宿で働いていた中国人に話しかけたのがきっかけでした。
初めての人に話かけると、これまで知らなかった情報を得ることがあります。
運が良くなるというのは、結局は人と人とのコミュニケーションだからです。
本の情報より、セミナーの情報より、人と直接話す方がリアルな1次情報を得られます。
というわけで、しかるべき場所で、初めての人とコミュニケーションを取ってみることをおすすめします。
そこから思いがけなく長い友人関係になったりします。
私の場合は、約20年も前に大学生時代に訪れた香港で知り合った日本人と意気投合して、
日本帰国してからも、ときどきランチをご一緒したりしています。
と言っても、話しかけられた場合は別です。
道を歩いていても話しかけてくる人は怪しいですし、
海外旅行をしていて話しかけられた時は、ちょっと注意が必要です。
海外で、話しかけてくる人は、何らかの騙しが目的で声をかけてくる可能性が無いとはいえないからです。
人を見る目も養われてくるので、初めての人と話すという、この方法をぜひ試してみてください。