こんにちは、押切孝雄です。
うららかな5月、ゴールデンウィークが終わりましたね。
この連休中に旅行などされた方もいたかもしれません。
充実した連休を過ごされたことと思います。
私は、国内にいて、ある瞬間を待っていました。
その瞬間とは出産です。
実際には、コンサルティングの仕事があったため立ち会うことはできなかったのですが、
おかげさまで子供が産まれました。
出産後に病院に駆けつけました。
母子ともに健康ということで、本当にありがたいです。
ゴールデンウィークの前半は、産まれるかどうかということでドキドキ。
後半は、産まれて一安心でした。
私どもには、クライアント企業さまがたくさんいらっしゃいます。
妻が担当しているクライント企業も多く、
出産のタイミングが、WEBの更新のタイミングとかち合ったりしないかとか
さまざまにシミュレーションしていたのですが、問題ありませんでした。
逆に、出産1日後には、仕事を再開していたりして、
パソコンがあれば場所を問わずにできる仕事とはいえ、
役割分担など、体制を整えていかなくてはいけないという課題があります。
妻には本当に感謝です。
出産後すぐに両家の親や、友人も来てくれたりして、
とても嬉しく、すこし慌ただしい5月の前半でした。
こうして親となったわけですが、気構えも変わるものですね。
子供が成人する頃の20年後には私は還暦間近となります。
子供が大人になる時に、地球の環境が今よりももっと良くなるような状況を
仕事を通じて作り出していきたいという想いが一層強くなりました。
WEBマーケティングを通じて、クライアント企業の効率化をはかっていくということと、
WEBサービスを通じて、人の生活がより豊かになるような状況をつくっていきたいと思います。