cuttysark

サードネットワークって?

2013年09月18日

こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。

IMG_2186

(↑ブログは、お茶でもしながらゆっくり読んでくださいね☆ 撮影:インターン生のSさん)

ここ数ヶ月、私、押切が本を書いていたって、知ってました??
このブログを読んでくださっている方でしたら知ってますよね(^^;

半年くらい前から電子書籍1冊分を書いていたのですが、
出版社の編集者さんとやりとりして、書き直しになってしまい、
それまでの文章を放擲した(お蔵入りになった)、、、、という苦い経験をへて、

また新たに書いて、先日やっと、入稿できました(!)

電子書籍向けの2万5千字くらいの、さっと読める書籍でして、
私の中では、ここ8年くらいの実体験に基づく取り組みをまとめた、2013年の代表作です。

まだ仮題ではありますが(仮)「サードネットワーク」というタイトルになりそうです。
3番目のネットワークという意味です。

1番目のネットワークが家族で、2番目のネットワークが学校や職場。
そして、3番目のネットワークが「サードネットワーク」というわけです。

たとえば、職場や学校とは関係ない勉強会や趣味などの友人関係が、
サードネットワークに該当します。

私自身も、朝の自習会や、英語の勉強会などに参加したり、
自分でも中国茶のお茶会や、WEBの勉強会などのサードネットワークを構築することで、
これまで充実した生活を送ってこられました。

SNSなどのネットのツールを使うと、サードネットワークが簡単に構築できて、
仲間と楽しく切磋琢磨できるわけです。

そのノウハウがまとめられた電子書籍です。

今回の書籍では、サードネットワークというコンセプトが、そのまま書名になってます。
10月はじめには電子書籍として、キンドルやEPUBなどで読めるようになるのではないかと思います。

また、新しい情報が入りましたら、このブログでも書いてみたいと思います。