こんにちは、WEBメディア エヴァンジェリストの押切孝雄です。
この写真、実は、写真のインターンの渡邊貴弘くんに撮ってもらったものです。
なかなか気に入っていて、facebookの写真としても使用しています。
本日はインターンの渡邊くんとの出会いを書いてみたいと思います。
カティサークで、ホームページをリニューアルしている時に、
写真撮影が必要だと思いました。
と、同時に、インターンを本格的に始めていきたいと思っていました。
そこで、今回は、プロのカメラマンさんに撮影をお願いするのではなく、
大学生の(でも腕のある)インターンに撮影をしてもらえたらと考えました。
そこで、Googleで検索をしたところ、明治大学で写真展が開催されていることがわかりました。
しかも、検索をしたその日が、展覧会初日ということで、何か運命めいたものを感じて、
カメラマンをスカウトするため、早速ディレクターの上田と写真展を訪問しました。
そこで知り合ったのが、明治大学4年生の渡邊くん。
我々は、人物撮影が得意な人を探していて、渡邊くんが得意ということで、
その場で日程を決めて、写真のインターンとして受け入れることに。
後日、渡邊くんには、カティサークのある神保町の事務所に来ていただき、
写真を撮ってもらいました。
はじめに打ち合わせをして、それからシーンに合わせて写真を撮っていきました。
渡邊くんは、たくさんシャッターを押すタイプではなく、
1枚1枚シャッターチャンスを逃さず写真におさめていきます。
渡邊くんの写真は、とてもセンスが良いです。
なかなか良かったので、その模様は、インターンのページに収録しております。
( ↑ 渡邊くんの写真撮影とインターンページは、上田が制作しました )
そして、この夏、カティサークでは、本格的にインターンを開始します。
8月4日(日)がキックオフ。
大学生が集まる予定です。
大学生に、実際の企業活動を通じて、仕事の面白さを伝えていけたらと思います。