こんにちは、カティサークの押切孝雄です。
「アクセス埼玉」(公益財団法人 埼玉県産業振興公社発刊)の4月号の特集がIoTについてでした。
その記事を書いたと先日のブログでお伝えしていたのですが、
その誌面ができてきました。
IoTはアイ・オー・ティーと読みます。
インターネットオブシングスで、モノのインターネットのことでした。
IoTの事例などが6ページに渡り書かれています。
IoTは、これから5年間だけでも、多くの事柄を根本的に変えていく力があります。
先日、タクシーを配車しようと思って、タクシー会社のアプリを開きました。
そうしたところ、現在地の近くを通過しているタクシーをリアルタイムで表示していました。
タクシーにGPSが内蔵されているので、
それに応じてリアルタイムで地図にマッピングしているのですね。
この場合は車ですが、モノのインターネットは、社会に現在進行形で入ってきています。
IoT気にしてみていてください。
そうとう面白い分野です。